切らずに治せる痔の日帰り治療
Alta
当院では、切らずに治せるジオン注射(ALTA療法)をおこなっています
ジオン注射(ALTA療法)は、「脱出を伴ういぼ痔(内痔核:Ⅱ度~Ⅳ度)」に効果を発揮する治療法です。痔の部分に特殊な薬液を注射して流れ込む血液の量を減らし、痔を小さく固めて退縮させる治療法です。痔を切り取る手術と違って、痛みを感じない部分に注射をするため「傷口が痛む」「傷口から出血する」というようなことはありません。
ただし、全てのいぼ痔をジオン注射(ALTA療法)のみで治療できるという訳ではありません。当院では痔核のタイプをきちんと見極め、最小限の範囲にとどめた切除手術やジオン注射を併用した手術などをお勧めするケースもあります。
この治療法はきちんとした知識と熟練した技術が必要なため、治療ができるのは日本大腸肛門病学会の指定する講習会を受け、知識と技術を認められ認可を受けた医師のみです。
いぼ痔の治療をこんな理由で
ためらっている方にお勧めの治療です
- 肛門科への通院自体が恥ずかしい
- できればこっそり痔を治したい
- 会社や学校を休まないで治したい
- 通院回数が多いのは厳しい
- 手術や治療が痛いのではと思うと怖い
- 診察で何をされるのか不安
- 治療後も痛みがあるのではと不安
- 治療後に肛門が緩くなったら困る
ジオン注射(ALTA療法)が効果的なかた
- 排便時によく脱肛するが、自然に戻る
- 排便時に脱肛し、指で押し込まないと戻らない
- 座薬や軟膏を使用する治療ではよくならない
- 排便時によく出血する
メリット・デメリット
脱肛を伴う内痔核の一部が、手術による切除でなく、注射だけで治療できることが最大の特徴です
- 入院の必要がないため、お仕事や家事を長期に休む必要がありません
- 切除しないので、痛みや出血が少なく抑えられます
- 治療期間が短いので身体的、精神的な負担が軽減されます
- 保険適応の治療であり、入院費が必要ないので経済的負担も軽減されます
- すべての脱肛する痔核を治せる治療ではありません。状況により切除手術や切除と注射を併用する治療が望ましいケースもあります
- 約10%に再発を認めます
- ジオン注射は教育を受けて許可を得た医師のみがおこなえる治療のため、治療可能な施設が限られます。
ジオン治療が受けられない方
- 妊娠中、授乳中の方
- 透析を受けられている方
- 前立腺がんなどで放射線治療の既往をお持ちの方
- 潰瘍性大腸炎の方
- 小児
- 嵌頓痔核の方
- 全身状態不良の方
痔の日帰り手術の流れ
手術前
① 初診・検査
問診表をご記入後、視診、触診(直腸診)、肛門鏡での診察をおこないます。診察時はデジタル肛門鏡を用いて患部がどのようになっているかを患者さんと共に確認しながら治療方法をご相談します。
手術を希望される方は、手術の説明・血液検査・心電図検査・レントゲン検査をおこないます。
②食事制限
食事の制限は特にありません。手術前日夜に軽い下剤を飲んでいただきます。 休薬の必要なお薬は指示に従って休薬してください。
手術当日
③ 手術前の処置
手術は午後からです。当日の昼食のみ控えていただきます。来院前に排便を促す座薬を使用していただき、トイレを済ませておきます。お車や自転車をご自分で運転されての来院は避けてください。予定時間に来院していただき、着替えた後に手術ベッドに横になって点滴をします。
④ 手術
手術はうつぶせでおこないます。手術中は鎮静(ウトウトと眠ったようになります)をおこない、局所麻酔もしくは仙骨硬膜外麻酔にて手術をおこないます。 手術時間は30分ほどで終わります。
⑤ 休憩
術後はリカバリースペースで1~2時間程度お休みいただきます。その後診察を受けていただき、そのまま歩いて帰宅いただきます。当日は車や自転車の運転を避け、付き添いの方とご帰宅ください。
手術後
⑥ 術後診察
術後の様子を確認するために翌日に一度診察いたします。
⑦ 経過観察
術後1週間、1か月、2か月後に経過を確認させていただき、問題がなければ終了となります。
術後の経過に関する注意点
排便が可能となる時期について
排便は翌日から可能です。痛みを怖がって我慢しないようにしましょう
入浴について
治療翌日から入浴も可能です。お尻は軽く流すくらいにしてください。
仕事復帰の時期について
治療の翌日は十分な水分を取りながらご自宅で安静に過ごされた方がより高い効果を発揮しますので、治療を受ける日とその翌日の2日続けてお休みできるスケジュールでお受けになることをお勧めします。2日目からは通常の日常生活は可能です。激しい運動や自転車などは避けてください。
望ましくない作用(副作用)が起きることがあります
この治療法は痛みが続く、血が出る、熱が出る、肛門が狭くなるなどの好ましくない副作用が出ることがあります。気になる症状が現れた場合には直ちに受診してください。